
ホヤマチルダとヤッコカズラを透明スリット鉢に植え替え

こちらの記事で購入したことを書いた透明スリット鉢。
さっそく植え替えてみました。
ホヤ・マチルダ

調べたら、こちらのホヤ・マチルダ2023/08/03に購入したものでした。
お花を咲かせられるように育てたいけど、日当たりの良くない我が家なので、どうでしょうか・・・
植物育成ライトはつけてますが、太陽光には勝てない気がしています(( _ _ ))
植え替えせずに過ごしていたので、初めての植え替えでした。
ヤッコカズラ
次は、2023/07/07に購入したヤッコカズラ。
ヤッコカズラはフィロデンドロンなんですね。
育てやすいです。
こちらはすぐに植え替えをしていましたが、いい感じに育ってきていたので2回目の植え替えです。

購入時は3本だったのですが、1本は夫の事務所へお引越ししました。
少しカットして水挿しにして楽しんでいます。
透明スリット鉢、可愛いです。
通気性も良いし、植物も嬉しそう。
ワイヤーでハンギングに
スリット鉢に植え替えましたが、ハンギングしたいです。
ホームセンターで購入したワイヤーで、ハンギングフックをすごく簡単に作ってみました。

ワイヤーを適当にクリクリして作ってみました。
ここに、ホヤさんを乗せて・・・

持ち上げる。

簡単。

ワイヤー便利なので、オススメです。
100均だと細〜いのしか売ってないので、ホームセンターに行った時に1つ購入しておくとすごく便利です^^

100均ワイヤーと空瓶で作ったハンギングの記事はこちら
ここまでお読みいただきありがとうございます♩

コメントは承認後に表示されます。